2013年08月05日
グランドサークル観光旅行 モニュメントバレー
3日目は10時にホテルに戻り、家族と合流。10時45分にはホテルを出て、次の目的地モニュメントバレーへと向かいます。距離にして約150マイル(240Km)です。今までの道と違って、一部対面通行の道もあり、スピードは落ちますが、途中お昼休憩と写真ストップなどを含めても3時には到着しました。
アーチーズから向かうと北からモニュメントバレーに入るのですが、途中映画でも有名なポイントを通過。フォレストガンプが走るのをやめたところだとか。(映画見てないので実感なし。。)

このポイントのちょっと手前にも有名なポイント『メキシカンハット』が。
展望台とかあるのかと思ったら、赤土の道路があるだけでした。

モニュメントバレーはナバホ族の居留地になっています。映画撮影に良く使われているところへの入場は有料になっていて、大人一人5ドルだったと思います。居留地内はアルコール販売が禁止されているとのことで、レストランなどで売っているビールはすべてノンアルコール。事前にビール買っておいて良かった。
今日の宿は、バレーを見下ろすところに建てられたナバホ族の運営するThe View Hotel。一泊250ドル程度しますが、窓から壮大な景色を見られるので、お勧めのホテルです。
ホテルの客室はこんな感じにバレーを見下ろす感じです。

客室内はこんな感じで、インディアンのアートなどがモチーフとして使われています。

で、客室から見える風景がこれ。子供のころにみた、西部劇のイメージそのまま。部屋のバルコニーからこの景色が見られるのです!
ホテルは観光案内所、レストランと併設されている作りなのですが、この日の夕方はゆっくりと過ごします。夕食をたべ、部屋で外を見ながらビールを飲んでいると、日が傾いてきます。夕焼けのビューとが素晴らしい。

日が落ちると、空が群青色に染まります。素晴らしいショーでした。

明日は朝バレードライブを運転して、次の目的地ペイジの町に向かいます。
アーチーズから向かうと北からモニュメントバレーに入るのですが、途中映画でも有名なポイントを通過。フォレストガンプが走るのをやめたところだとか。(映画見てないので実感なし。。)
このポイントのちょっと手前にも有名なポイント『メキシカンハット』が。
展望台とかあるのかと思ったら、赤土の道路があるだけでした。
モニュメントバレーはナバホ族の居留地になっています。映画撮影に良く使われているところへの入場は有料になっていて、大人一人5ドルだったと思います。居留地内はアルコール販売が禁止されているとのことで、レストランなどで売っているビールはすべてノンアルコール。事前にビール買っておいて良かった。

今日の宿は、バレーを見下ろすところに建てられたナバホ族の運営するThe View Hotel。一泊250ドル程度しますが、窓から壮大な景色を見られるので、お勧めのホテルです。
ホテルの客室はこんな感じにバレーを見下ろす感じです。
客室内はこんな感じで、インディアンのアートなどがモチーフとして使われています。
で、客室から見える風景がこれ。子供のころにみた、西部劇のイメージそのまま。部屋のバルコニーからこの景色が見られるのです!
ホテルは観光案内所、レストランと併設されている作りなのですが、この日の夕方はゆっくりと過ごします。夕食をたべ、部屋で外を見ながらビールを飲んでいると、日が傾いてきます。夕焼けのビューとが素晴らしい。
日が落ちると、空が群青色に染まります。素晴らしいショーでした。
明日は朝バレードライブを運転して、次の目的地ペイジの町に向かいます。
Posted by caminosd12 at 00:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。